よくあるご質問

よくあるご質問

  • Q1. ビルやマンションのメンテナンスを直接任せたいんだけど・・・

      A1. オーナー様や管理会社様も多数提携して頂き、水廻りはもちろんそれ以外の細かいメンテナンスも引き受けております。提携割引もしておりますので、ご安心ください。

  • Q2. 依頼してから作業までの流れは?

      A2. お電話でご依頼頂き、スタッフがお伺い致します。その場で原因を確認し、お見積りを提示致します。ご了承いただければすぐ作業になります。

  • Q3. 見積もりだけでもいいの?

      A3. 大丈夫です。見積りまで無料ですので、本当に安いか試して下さい。

  • Q4. 天井から水が落ちてくる、どうしよう

      A4. まずは慌てずに上の階の方にお声をかけて下さい。次に賃貸住宅の方は管理会社または、大家様にご連絡を取って下さい。専属の業者さんが対応する事も多々ありますので気をつけて下さい。お伺いした際には、必ず上下のお部屋の中を調査致します。保険対応されるケースが多いので写真を多めに撮りながら修理いたします。

  • Q5. トイレが頻繁に詰まってしまうんだけど・・・

      A5. まずはベンキの中で詰まっているのか、下水管で詰まっているのかを調べましょう。たまに、ベンキの中に異物が引っかかっている時もあります。でもベンキを外せばすぐに直る事が多いのでおかしいと思ったらすぐにご連絡ください。下水管にカメラを入れて調査も出来ます。

  • Q6. トイレの壁紙が汚れているのは何とかならないかしら?

      A6. 水廻り以外でも任せて下さい。弊社にはリフォームを専門としている工事部がありますので、大工仕事・内装(壁紙・CF)・何でも低価格でまとめて出来ます。

  • Q7. トイレの交換工事は大変ですか?

      A7. 当社スタッフの作業時間は2時間程で完了致します。(内装リフォームは含まれません)工事と言っても大掛かりではありません、大きい音等ほとんどありませんので、近隣の方にはご迷惑をおかけ致しません。

  • Q8. トイレの水漏れを直すのにいくら位ですか?

      A8. 早めの修理でしたら原因はフロートの劣化が多いですので作業費+部品代で¥5,000-前後になります。

  • Q9. 蛇口から赤水(濁り水)が出たんだけどどすれば良いの?

      A9. まずは一度給水管の中を洗浄しましょう。それで直るときもございますので工事よりは低料金で改善できます。

  • Q10. 換気扇(トイレ・洗面・浴室)が壊れて動かなくなってしまったのですが見てもらえますか?

      A10. ポンプが壊れて、水が出なくなってしまいました。どうすれば良いのでしょう。

  • Q11. 換気扇の修理・交換も行っております。お気軽にご連絡ください。

      A11. 弊社ではメーカーの協力の基、その日の内に工事を行い水を使用出来るように致します。

  • Q12. リフォーム工事はどこまでできるの?

      A12. 和式トイレから洋式トイレ、給・排水管工事、ユニットバス工事など水まわりはもちろん全て、他にも内装、防水、塗装、等もご相談下さい。